平成27年度に採択し、平成28年度に終了しました共同研究推進事業の成果発表会を開催いたします。
「航空エンジン用超耐熱合金の超高能率加工を実現するセラミックロータリ切削技術の開発」および「高親水性表層を有する多層型薬物用吸着剤の開発と呼気中薬物モニタリングへの応用」についての成果を発表します。
「環境にやさしい農薬」と聞いて、植物由来の木酢液などの忌避剤を思い浮かべる方も多いと思いますが、今回の基調講演では、昆虫の脱皮や変態に必要なホルモンの生合成を撹乱することで害虫のみに作用する、発育制御材を研究されている 筑波大学 准教授 丹羽隆介氏から、そのメカニズムや最新の研究成果などをお話しいただきます。
日時 | 平成29年8月7日(月) 13:30~18:00 |
---|---|
場所 |
名古屋銀行協会 2階 1号室
名古屋市中区丸の内2-4-2
|
プログラム | 13:30 ◇開会挨拶 13:35~ ◇基調講演:「昆虫の発育を制御する環境にやさしい農薬の研究開発」 筑波大学 生命環境系 准教授 丹羽 隆介 氏 14:50~ ◇成果発表1:「航空エンジン用超耐熱合金の超高能率加工を実現する セラミックロータリ切削技術の開発」 名古屋大学 大学院工学研究科 航空宇宙工学専攻 教授 社本 英二 氏 15:55~ ◇成果発表2: 「高親水性表層を有する多層型薬物用吸着剤の開発と 呼気中薬物モニタリングへの応用」 中部大学 応用生物学部 食品栄養科学科 教授 山本 敦 氏 ※台風接近のため、交流会(ライトパーティー)は中止 |
【主催】
公益財団法人 科学技術交流財団
公益財団法人 日比科学技術振興財団
上記のとおり定例会を実施しました。多数のご参加有難うございました。
公益財団法人 科学技術交流財団 (担当:倉田)
〒470-0356 愛知県豊田市八草町秋合1267番1
「知の拠点あいち」あいち産業科学技術総合センター内
TEL:0561-76-8325 FAX:0561-21-1651
E-mail:research@astf.or.jp(@を小文字にして下さい)