東海広域ナノテクものづくりクラスター
公益財団法人 科学技術交流財団
アクセス
お問い合わせ
関連リンク
English
[小]
[中]
[大]
地域の知力を結集し、ものづくりの現場へ──地域経済の活性化をサポート
[ニュース]
[事業概要]
[研究テーマ]
[推進体制]
[研究会・イベント情報]
[成果活用]
[事業報告]
地域イノベーション戦略支援プログラム(グローバル型)
[研究会・イベント情報]
- 研究会・イベント情報
- これまでのイベント
- これまでの研究会
知的クラスター創成事業(第I期)
EVENT INFORMATION
地域イノベーション戦略支援プログラム(グローバル型)
>
研究会・イベント情報
>
研究会の詳細
第9回 高機能ナノ材料研究会を開催しました。
第9回 高機能ナノ材料研究会
を開催しました。
研究会
第9回 高機能ナノ材料研究会
日時
平成24年 9月27日(木) 13:30~17:00 (開場13:00)
※終了しました。
場所
岐阜大学
工学部 2F 201番 教室
※変更 ⇒ 全学共通教育棟 2階 2C 講義室
お間違えのないよう詳細をご確認ください。
定員
100名(参加費無料)
概要
今回のテーマは『チタン酸アルミニウムセラミックスの開発・応用とマイクロ波利用』です。アルミニウム鋳造産業を対象として、優れた非濡れ性を示すチタン酸アルミニウムセラミックスの特徴と新しい添加剤について、また新規に開発した耐蝕コーティング材料について紹介します。
申込・詳細
こちらよりPDFをご覧ください。
(※会場変更あり)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、
Adobe Readerが必要です。
ページの先頭へ