2022年8月8日令和4年度「企業連携技術開発支援事業」の実施課題が決まりました。令和4年度「企業連携技術開発支援事業」では、以下の3件を実施します。 高強度・高靭性で薄肉・軽量な建設用パネルの開発 コア企業 日本コンクリート株式会社 協力企業 友松工業株式会社 支援機関 名城大学 事業目的 高強度繊維補強モルタルを用いた高強度・高靭性で薄肉・軽量な建設...
2022年6月1日【企業連携技術開発支援事業】過去の実施テーマ一覧過去の実施テーマ 令和3年度 動画を用いたディープラーニングによる画像検査技術の開発 ワイヤーカット加工機に適用する水中振動センシングデバイスの試作 手指運動機能のリハビリ支援デバイスの試作 令和2年度 セルロースナノファイバーを用いた研磨剤の試作...
2022年3月14日令和3年度 育成試験&企業連携技術開発支援事業合同成果発表会をWEB開催します(終了しました。)皆様のご参加ありがとうございました。 当財団では、大学等の技術シーズを活用して企業の新製品開発を支援する『育成試験』と、複数の企業が連携した新製品開発を支援する『企業連携技術開発支援事業』を毎年行っています。本年度は2件の育成試験課題と3件の企業連携技術開発支援課題を実施し...