top of page

Aichi Science and Technology Foundation

​事業内容

ニーズ対応FS型

産学協創チャレンジ研究開発(ニーズ対応FS型)【旧名称:企業連携技術開発支援事業】

 産学協創チャレンジ研究開発事業では、大学等の研究シーズを用いて県内中小企業の課題解決を目指す産学協創の研究開発において、企業側及び大学研究者側がそれぞれ実施する初期段階の研究開発の取り組みを研究委託により支援します。
 ニーズ対応FS型は、県内の中堅・中小企業が、1 社又は複数社で自社の課題解決や製品化を図るため、大学等の研究シーズを活用できるか見極めるための第一歩となる研究開発課題であり、企業が申請する課題を公募し委託します。

​制度の概要

内容

県内の中堅・中小企業が実施する大学等の研究シーズを活用した研究開発を助成

募集時期

4月から5月

発表時期

7月初旬

募集件数

産学協創チャレンジ研究開発(シーズ育成型)と合わせて5件程度

委託経費

150万円

​事業期間

7月から翌年2月

対象者

愛知県内の中堅・中小企業

産学協創チャレンジ研究開発事業の最新情報
bottom of page