研究交流クラブ 第212回定例会 (オンライン+会場)
放射線について考えよう ~ 正しい理解と産業利用 ~ 高エネルギー加速器研究機構 素粒子原子核研究所 准教授 多田 将 氏
日時:令和3年8月6日(金)18:00~19:10 形態:オンライン(※)+会場開催 ※ Web会議システム「Zoom」を使用 参加費:オンライン・会場共に参加無料(会員以外の方も無料で参加頂けます) 会場:(公財)科学技術交流財団 研究交流センター (名古屋市中村区名駅4丁目(ウインクあいち)15階) 研究交流センターへのアクセス 放射線は、身の回りに必ず存在する上に、現代社会では広く利用されていて人類に取ってなくてはならないものになっています。にも拘わらず、日本では心理的なアレルギーによってそれについて学ぶことすら拒絶してしまう人が多く、とても残念な状況にあります。 本講演では、そんな身近でありながら遠く感じられている放射線について、みなさんの周囲でどのように利用されているかを紹介しながら、理解を深めていきたいと思います。
(事務局より) 今回はウィズコロナ、アフターコロナに向け、少しずつ(あくまで慎重に)歩みを進めるという意味合いでごく少数(15名まで)の会場参加者も募集致します。 多田先生は金髪・長髪と見た目のインパクトが抜群の先生ですが、「すごい実験(2011)」、「すごい宇宙講義(2013)」などの高校生向けの科学読本を始めとして「論理的・定量的であること」と「分かりやすさ」とを両立させた著書を数多く出しておられます。 セミナー当日は多田先生も会場(研究交流センター)にお越し頂ける予定ですので、興味のある方は是非会場参加もご検討ください。(ご来場時はマスク等の感染症予防対策をお願い致します) ※会場開催については、感染拡大状況により中止となる可能性がございます ※講演会後の交流会(ライトパーティー)はありません
Comentarios