top of page

Aichi Science and Technology Foundation

​新着情報詳細

「コンポジット - 1DAYセミナー」の申込を締め切りました。

更新日:4 日前

 令和7年度からCFRPに関するセミナーは、(公財)科学技術交流財団が運営する産学官交流の組織「研究交流クラブ(会員数:100社500名程度)」の主要事業としてリニューアルします。

 名称は、「(公財)科学技術交流財団研究交流クラブ定例会~コンポジット-1DAYセミナー~」とし、1日に集約して最新動向や最先端技術についてご紹介いたします。本年度のセミナーは、この分野の第一人者4名の講師を招聘して、会場とオンラインのハイブリッド形式で行います。ぜひ、ご参加ください。



【開催日時】令和7年7月31日(木)10:00~16:15


【開催場所】科学技術交流財団研究交流センター(ウインクあいち15階)

      オンラインは、Zoom(Webinar)を予定


【実施内容】

 ◇開会(10:00~10:05)

 ◇講演1(10:05~11:15)

  「モビリティ業界のコンポジット技術の現状と未来への展望」

    フォワード・エンジニアリング・ジャパン(株) 代表取締役社長 長島 洋明 氏

 ◇講演2(11:15~12:25)

  「JEC WORLD 2025のトレンドと欧米の複合材料市場及びリサイクル事情」

    金沢工業大学 革新複合材料研究開発センター 所長 鵜澤 潔 氏

 ◇講演3(13:30~14:40)

  「複合材料の力学特性試験法の意義と国際・国内標準化」

    近畿職業能力開発大学校 校長 北條 正樹  氏

 ◇講演4(14:40~15:50)

  「資源循環に向けた低環境負荷型複合材料の開発」

    産業技術総合研究所マルチマテリアル研究部門  総括研究主幹 三木 恒久 氏

 ◇名刺交換会など(15:50~16:15)


【定員】 会場20名、オンライン100名


【申込方法】

  締切ました。


【申込期限】令和7年7月24日(木)


【参加費】

  聴講:無料

  講演資料(PDFをダウンロード):1,000円 ※研究交流クラブ/愛知工研協会会員は無料


【お問合せ先】

  当財団 業務部 山岸、松田 0561-76-8326


開催案内パンフレット


bottom of page