「モノづくり企業のための生成AI 勉強会」の参加者を募集しています
- soumu
- 5月19日
- 読了時間: 2分
◆生成AIに興味のある企業の生産・企画・開発等の担当の方
◆社内データを使って何か出来ないかと考えている方
◆中堅社員のスキルアップに活用したいと考えている方
◆社内で生成AIを活用するための第一歩に利用したい方
*ぜひ、参加してみませんか?参加費は無料!
*会社単位のグループ(2名~4名まで)での参加を推奨!
開催日時
① 8月27日 (水) 開催分(9:30~17:00)
② 8月29日 (金) 開催分(9:30~17:00)
※ 両日とも内容は同じです
※ 両日とも参加することはできません
※ 詳細な集合時間等については抽選当選者様にご連絡いたします。
対象者
・愛知県内の中堅・中小企業
・当財団の研究交流クラブ会員(大企業含む)
・愛知工研協会会員(大企業含む)
開催形態
・集合研修(リアル開催)
会場
・富士通ラーニングメディア名古屋ラーニングセンター (名古屋市中区錦1-4-6)
内容(当日カリキュラム)【予定】
・座学・実習・企画書作成
(生成AIの基礎/プロンプトエンジニアリング/ワークショップ/ワーク1~4/全体発表)
参加費
・無料
定員
・各日程 20名 (2日程で合計40名)
※ ご応募いただいた後、抽選を行います。結果は7月末ごろまでにご連絡いたします。
申込締切
・令和7年7月18日(金)17:00までに以下の応募フォームからお申込みください。
参加者募集チラシ
申込方法
以下の申込専用フォームからお申し込みください。
※グループ(4名まで)で申込を行う場合、代表者の方のみお申込みください(フォーム内で参加人数を選択できます。)
こちらからお申込みください → 申込専用フォーム
その他
参加される場合、当日までにGoogleアカウントをご用意いただく必要があります。(当日のワークで使用します。)
知識創造型交流事業へ戻る