top of page

Aichi Science and Technology Foundation

​新着情報詳細

研究会ではメンバーを募集中です。

一部の研究会ではメンバーを公募しています。

研究会の一覧よりご確認のうえ、専用フォームへ入力いただくと事務局より参画の可否をお知らせします。


令和4年度研究会テーマ一覧(活動期間:令和4~5年度)

https://www.astf.or.jp/post/ken-topic3


令和5年度研究会テーマ一覧(活動期間:令和5~6年度)

https://www.astf.or.jp/post/ken-topic5

関連記事

すべて表示

一部の研究会ではメンバーを公募しているテーマもありますので、専用フォームへ入力いただければ、事務局より参画の可否をお知らせします。 ブルー燃料の生産および利用に関する研究 座長 岐阜大工学部機械工学科 特任教授/愛知工業大学 総合技術研究所 客員教授 板谷 義紀 研究会の概要 ゼロカーボン社会を目指す上で、過渡的な化石資源の有効利用は不可避である。本会は産学官のメンバーにより「ブルー水素」ならびに

一部の研究会ではメンバーを公募しているテーマもありますので、専用フォームへ入力いただければ、事務局より参画の可否をお知らせします。 迅速・簡便な微生物検査技術 座長 名古屋工業大学大学院工学研究科 准教授 猪股智彦 研究会の概要 近年、HACCP導入による食品衛生法の改正や感染症によるパンデミックへの懸念から迅速かつ簡便な微生物検査技術が求められている。 本研究会はそのような微生物検査技術を開発す

bottom of page